学習支援ソリューション
ソリューションとは?
ICTシステムの目的は、それを活用して、効果を出すことです。
効果をだすためには、システムだけでなく、その活用方法、利用・運用業務、ユーザー・スタッフ教育、サポート、ときには運用組織までを含めた全体が揃うことが必要です。
弊社では、この「効果を出すための全体」を「ソリューション」と呼んでいます。
弊社は、単にシステムを構築して終わりではなく、効果を出すための「ソリューション」を構築、提供することを目指しています。
学習支援ソリューションの例
◆資格試験対策ポータルソリューション
各科目の出題傾向、勉強法などを提供、共有したり、問題演習、習熟度テストなどを行うページ群を構築し、
継続して更新していけるようにする
◆反転授業サポートソリューション
授業動画の撮影・配信・管理システムの構築と運用
組織と業務設計とスタッフ教育・立ち上げ・支援
◆研究室ポータルソリューション
研究室・ゼミのページ群を構築し、更新していけることを目指す
◆テーマ、分野ポータルソリューション
学部、学科横断のテーマに関する学習ページ群を構築し、継続して更新していけるようにする
◆学生コミュニケーションソリューション
学生向け、教員むけの掲示板、回覧板、アンケート、相談などのページ群を構築し、継続して更新していけるようにする
◆同窓会ポータルソリューション
連絡、会報提供、プロフィール更新、問い合わせ